忍者ブログ
超偏食家で野菜や果物などの好き嫌いが激しい私が植物を育て始めました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年に栽培したもので自家採取を行って、
2014年に使用して栽培する物の一覧。

野菜類
・カボチャ(2年目)
・トウモロコシ

花類
・ヒマワリ
・ペチュニア
・アサガオ
・クロホウズキ
・キンレンカ

果物類
・レモン
・スイカ
・メロン


以下は調理などのために購入したものから採取した種。

野菜類
・ピーマン

果物類
・リンゴ
・グレープフルーツ
PR
その土地に古くから栽培されている野菜の品種一覧。
長くその土地で育てられる事により、その地域への特化した適性が見られる。
特に化学肥料や農薬が使われる以前から栽培されてきたものに注目する。
(自分の畑の地域特性に合わせ、北海道・東北・新潟など寒気が長く降雪量が多い地域のみ抜粋)


※後ほど品種名から詳しい特性や栽培方法などを追記。

・北海道
ジャガイモ:男爵、メークイン、農林1号
カボチャ:栗かぼちゃ、まさかりかぼちゃ、デリシャスかぼちゃ
キャベツ:札幌大球キャベツ
カブ:大野紅かぶ
トウガラシ:札幌大長なんばん
トウモロコシ:八列とうきび
タマネギ:札幌黄たまねぎ
キュウリ:及部きゅうり
メロン:夕張メロン


・青森
ニンニク:福地ホワイト
キュウリ:糠塚きゅうり
カブ:笊石かぶ
リンゴ:ふじ、ジョナノゴールド、王林、つるが
ナガイモ:がんくみじか
マメ:毛豆
タケノコ:根曲竹


・岩手
ダイコン:安家地だいこん、地ダイコン
長ネギ:曲がりねぎ
サトイモ:二子さといも
カラシナ:芭蕉菜
カブ:暮坪かぶ
ワサビ:みやもりわさび
キャベツ:南部甘藍
ヒユ:アマランサス(詳細検索必須)


・宮城
ハクサイ:仙台はくさい
ツケナ:仙台芭蕉菜、鬼首菜
長ネギ:仙台曲がりねぎ、太白ねぎ、永吉
ナス:仙台長なす
トウモロコシ:味来
キュウリ:グリーンデラックス、オーシャン
トマト:サンフレッシュ
ソラマメ:打越一寸、あまえくぼ
エダマメ:仙台ちゃまめ
サトイモ:からとりいも
ハクサイ:仙台雪菜


・秋田
フキ:秋田ふき
ノビル:ひろっこ
長ネギ:横沢曲がりねぎ
カブ:火野かぶ、平良かぶ
ダイコン:松館しぼりだいこん、秋田だいこん
ニンジン:山内にんじん
ゴボウ:石橋早生ごぼう
アオナ:じゅんさい、とんぶり
ナス:千北丸なす
カリン:マルメロ


・山形
カブ:温海かぶ、藤沢かぶ
アオナ:あさつき
マメ:だだちゃまめ
ナス:民田ナス
ダイコン:小真木だいこん、花作だいこん
サトイモ:悪戸いも
キュウリ:外内島きゅうり
アオナ:雪菜、山形青菜
長ネギ:平田赤ねぎ
サクランボ:佐藤錦
カキ:庄内柿
イチゴ:宝交早生、とよの春


・福島
長ネギ:源吾ねぎ、阿久津ねぎ
マメ:五葉まめ、においまめ
モヤシ:大豆もやし
アサツキ:雪中あさつき
アオナ:信夫雪菜、荒久田茎立
マクワウリ:真渡うり
トマト:桃太郎
アスパラガス:ハルキタル
モモ:白鳳、あかつき
カキ:会津身不知
ダイコン:あざきだいこん
カボチャ:会津菊かぼちゃ
ナス:会津丸なす
ゴボウ:あざみごぼう
タマネギ:慶徳たまねぎ
ウメ:高田うめ
カブ:舘岩かぶ


・栃木
イチゴ:女峰
ニラ:ナカミドリ
ユウガオ:ゆう太
長ネギ:新里ねぎ、宮ねぎ
アオナ:かき菜、水掛菜
ブドウ:巨峰
カボチャ:中山かぼちゃ
トウガラシ:栃木三鷹


・新潟
アオナ:女池菜、長岡菜、大崎菜、
マクワウリ:甘露、鶴の子、こひめうり
ナス:魚沼巾着、中島巾着、一日市なす、十全、梨なす、鉛筆なす、白なす
サトイモ:八幡いも
トウガラシ:かぐらなんばん、おにごしょう
葉ネギ:居宿の葉ねぎ
長ネギ:砂ねぎ、千本ねぎ、五千石ねぎ
カブ:赤かぶ、寄居かぶ
エダマメ:黒埼茶豆、いうなよ、肴豆、越後娘
トマト:三仏生トマト
キュウリ:刈羽節成きゅうり
ゴボウ:小池ごぼう、種苧原かんらん


・長野
長ネギ:松本一本ねぎ
カブ:王滝かぶ、開田かぶ、諏訪紅かぶ
アオナ:稲核菜、野沢菜、羽広菜
ナス:小布施なす
キュウリ:八町きゅうり
ダイコン:赤根だいこん、戸隠地だいこん、ねずみだいこん、たたらだいこん
ウリ:沼目しろうり
リンゴ:祝い、千秋、世界一


以下参考書籍
47都道府県・地野菜/伝統野菜百科
成瀬 宇平 堀 知佐子
丸善
売り上げランキング: 171,004
生育する野菜と混植などをすると、植物の共生機能により成長促進や病害虫防除が
期待できる可能性のある組み合わせ。

同じ科の植物でも種によっては悪影響のある組み合わせもある(インゲンの例など)。
注意するべき組み合わせはこちらを参照のこと。


・アスパラガス
パセリ:生育促進

・インゲン
ルッコラ:生育促進

・エダマメ
トウモロコシ:害虫防除(バンカープランツ)

・カブ
ニンジン:害虫防除
バジル:害虫防除
カモミール:生育促進

・キャベツ
レタス:害虫防除
カモミール:害虫防除
ミント:害虫防除

・春キャベツ
ソラマメ:アブラムシの防除

・キュウリ
長ネギ:土壌病害を防ぐ

・カボチャ
長ネギ:土壌病害を防ぐ
エンバク:うどんこ病の防ぐ

・コマツナ
ニラ:害虫防除

・シソ
赤シソor青シソ:害虫防除

・ジャガイモ
サトイモ:生育促進

・サツマイモ
ダイズ:生育促進

・シュンギク
アブラナ科野菜:害虫防除(バンカープランツ)

・ショウガ
サトイモ:生育促進

・タマネギ
カモミール:生育促進

・チンゲンサイ
シュンギク:害虫防除

・トウモロコシ
ダイズ:害虫防除

・トマト
ニラ:土壌病害を防ぐ
ラッカセイ:生育促進
バジル:生育促進
パセリ:生育促進
ニンニク:土壌病害を防ぐ
レモンパーム:受粉用昆虫の増加

・ナス
ニラ:土壌病害を防ぐ
パセリ:生育促進
ラッカセイ:生育促進
インゲンマメ:生育促進
キンレンカ:害虫防除

・ピーマン
インゲンマメ:生育促進
ラッカセイ:生育促進
キンレンカ:害虫防除

・ニンジン
カブ:害虫防除
ダイズ:生育促進
パセリ:生育促進

・葉ネギ
ホウレンソウ:品質向上

・ハクサイ
キンレンカ:害虫防除
レタス:害虫防除
カモミール:害虫防除

・パセリ
ナス:品質向上

・ブロッコリー
サルビア:害虫防除
レタス:害虫防除
カモミール:害虫防除

・ホウレンソウ
葉ネギ:硝酸濃度の低下

・ミズナ
ニラ:害虫防除

・ユウガオ
長ネギ:土壌病害を防ぐ

・ラディッシュ
バジル:害虫防除

・レタス
アブラナ科野菜:害虫防除(バンカープランツ)
長ネギ:害虫防除

・メロン
長ネギ:土壌病害を防ぐ

・スイカ
トウモロコシ:害虫防除
長ネギ:土壌病害を防ぐ

・イチゴ
ペチュニア:受粉用昆虫の増加
長ネギ:土壌病害を防ぐ

・ミカン
カタバミ:天敵に繁殖

・カキ
ミョウガ:落果の減少

・ブドウ
カタバミ:天敵の繁殖

・ブルーベリー
ミント:生育促進

・モモ
バジル:害虫防除

・農作物全般
長ネギ:土壌病害を防ぐ
ダイズ:窒素固定による生育促進
ヒガンバナ:ネズミ・モグラの防除
スイセン:ネズミ・モグラの防除


参考書籍
コンパニオンプランツの逆。
生育や病害虫の被害を増加させる組み合わせの混植の一覧。

・アブラナ科
ゴマ:生育阻害

・イチゴ
ニラ:生育阻害
ニンニク:生育阻害

・キュウリ
インゲンマメ:センチュウの増加

・ジャガイモ
キャベツ:生育阻害
トマト:生育阻害
ピーマン:生育阻害

・スイカ
インゲンマメ:センチュウの増加

・ダイコン
長ネギ:根の変形

・トマト
ジャガイモ:生育阻害

・ナス
トウモロコシ:生育阻害

・ニンジン
インゲンマメ:生育阻害

・メロン
インゲンマメ:センチュウの増加

・レタス
ニラ:センチュウの増加

・野菜全般
ベリー類:生育阻害
ローズマリー:生育阻害
ラベンダー:生育阻害
前年に植えた作物からの種や実から、
翌年に自然発芽し成長しうる作物を調べてみる。

完熟した実などを地面に野晒しにするか、
または多少の土で被膜してどれだけ翌年の春以降を迎えられるか。

自分の住む土地の環境と作物の適性を理解し、
自家採取からの生育のための参考とするための実験である。

東北北部(雪の多い地域)の自分の畑を実験場所とし、
土地のpHや温度、生育の結果などを追記してまとめる。


・自然生え適性(書籍:自家採取入門から引用)
◎適正大いにアリ
シソ:大いに適性あり。アカジソは鑑賞用としても良し。
カラシナ:未検証
ナタネ:未検証
ニラ:既に毎年自然発芽している。食用可能。
ルッコラ:未検証
オカヒジキ:未検証


○適正アリ
ミニトマト:適性あり。苗で買った物よりも実付きが良かった。
ダイコン:未検証
カブ:未検証
ニンジン:未検証
ゴボウ:未検証
ツルムラサキ:未検証
ケール:未検証
リーフレタス
オクラ:未検証
フダンソウ:未検証
アズキ:未検証
ササゲ:未検証
アワ:未検証
キビ:未検証
ライ麦:未検証
アスパラ:既に毎年自然発芽している。あまり太い茎にはならない。


△適正あまりナシ
カボチャ:未検証
キュウリ:未検証
カンピョウ:未検証
マクワウリ:未検証
スイカ:未検証
トマト:未検証
ナス:未検証
ピーマン:未検証
ネギ:未検証
ヒエ:未検証
コムギ:未検証
ダイズ:未検証
インゲン:未検証


×適正ナシ
キャベツ:未検証
ハクサイ:未検証
結球レタス:未検証
タマネギ:未検証
カニフラワー:未検証
ブロッコリー:未検証
ホウレンソウ:未検証
セロリ:未検証
ソラマメ:未検証
エンドウ:未検証
トウモロコシ:未検証
カウンター
ブログ内検索
つぶやき
広告
Copyright © bbbnoyasaigirai.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート