忍者ブログ
超偏食家で野菜や果物などの好き嫌いが激しい私が植物を育て始めました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・生物一般の分類
「門>網>目>科>属>種」の順番で分類される。
「>」はより大きいグループを表す。

・植物の分類
野菜・花などの分類を見る場合は「科・属・種」に注目する。

・「科」とは
植物としての特性やそのグループに属する「らしさ」が出るのが「科」。
比較的共通性の高い生物の種類をグループ化したもの。
花や葉に類似点が見られる。

・「属」とは
「科」に属する植物をさらに共通性の高いものでまとめた分類。

・「種」とは
生物分類の基本単位。
「品種」や「雑種」などという言葉として使われる。
染色体数が同じで、交配を行うことで品種改良など行える。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
[10]  [9]  [8]  [7]  [4]  [3]  [6]  [5]  [2
カウンター
ブログ内検索
つぶやき
広告
Copyright © bbbnoyasaigirai.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート